2006年04月16日

UP SIDE DOWN

最近、僕は基礎体力を取り戻したいと思っている。
だから毎日、ストレッチと軽い筋トレをするようになった。

なかでも、「逆立ち」が好きだ。
できれば職場でもやりたいところだけど、
さすがにそれはできない・・・(人としてがく〜(落胆した顔)

今までの30年ちょっとの間、重力に引っ張られていた方向を逆にしてやる。
左右のバランスと同じくらいに、これからは上下のバランスも考えたい。

筋力が確実に落ちたなと思うのは、逆立ちして10秒くらいではやくも腕がプルプルしてきたことだ。少しずつやり続けて、最近ではやっと1分をこせるようになったけど。だんだん延ばしてゆき、最終的には逆さで生活できるくらいには・・・

重力に逆らうのではなく、利用する。
そんなしたたかさも覚えたようだ。手(チョキ)
posted by kazoo at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月13日

玉突きの思い出

06_04_13_20_51.jpg
今日の夕飯。
ま、だいたい、こんなかんじかな・・・。
きょうはソーレというイタリアの鉱泉水(発砲水)を購入。

本日、仕事帰りに職場の仲間とビリアードをやった。
やりこんでいた時代に比べれば、もう悲しいくらいのレベルになってたけど、ワイワイガヤガヤ楽しいからよい。僕が玉突きを始めたのはカナダで、たしか最初の対戦相手はスイスから来ていたバックパッカーだったと思う。二十歳のときさ。以来ずーとエイトボール(全部の玉を使って最後に8の黒玉を落とすゲーム)をやってきたけど、最近は9個の玉を使ったナインボールである。

ときどきショットを打つとき、グリーンのテーブルに玉が転がっていく軌道が浮かび上がってくることがある。あれはなんだろうか?それが見えたときはだいたいボールはその通りに転がりポケットに吸い込まれる。(そう、ほんとに吸い込まれるかんじ。)気持ちイイ〜exclamation&question

ま、そんな日は一年にあるかどうかだけど・・・。
posted by kazoo at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月08日

のんびりいきたい。

最近、好きな夕飯は、明治「十勝カマンベール(ブラックペッパー入り)」チーズと周りがカチカチのフランスパンのコンビだ。そのチーズは、一つ一つが切れていてアルミの紙で包まれているからお手軽だ。それをちょびっとかじったら、かたーいパンを食いちぎる。それを繰り返すのだ。
うまいんだナ、これが!

・・・

「平凡」っていいよね。

あまりTVドラマはめったに観ないのだけど、
映画やテレビドラマを観たら、これが自分の人生じゃなくってよかったとしみじみホッとする。だって、激しいのは疲れると思う。

のんびりやろうよ!EASY GOING.
posted by kazoo at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月04日

健康的にいこう!

最近は、休みの日や仕事が遅番の日も朝7時には目覚める。
なので就寝は、だいたい毎晩11時くらいだ。
タバコも酒もやめ、体を動かすことが楽しくなってきた・・・
とても健康的な日々である。

たまには退廃的なことでもやってみようかと思い、
今日は布団を敷きっぱなしで家を出た。
(ちょっとワルになってやったゼ手(チョキ)

・・・

個人的な予定では、今年はいろいろと始めたいことや買いたいものがあり、
何から手をつけるべきか・・・うれしい悩みだ。
最近、常々感じるのが、生活や体だけでなく思考も健康的になったということだ。昔の思いつめて、いつも肩肘を張って生きていた自分からは想像もつかないことだ。ま、今だって人から見ればそうでないかもしれないけどね・・・。

むかしは、むかし。
いまは、いま。

晴れ晴れ晴れ
posted by kazoo at 19:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月31日

はまっているもの

06_03_31_21_04.jpgぺリエの炭酸水


今日の夕飯は、ロールパンとトコロテンだった。
別にお金がなかったわけじゃないぜ。
ふとトコロテンのすっぱさにむせたいと思ったのだ。

今日は、いま僕がはまっているものを紹介しよう。
食べ物、飲み物編・・・

まずは、上の写真「ぺリエ水」ははずせない。
始めは、少し塩辛く感じるかもしれないが、慣れてくると止められなくなる。あとからガスを入れるのではなく、自然にできたフランスの鉱泉水。

最近、はまったチョコでおいしかったのは、明治製菓の「チョコレート効果」たしか、カカオ72%と86%がある。初心者は72%から入るとよろしいかも。ほんとは、フランスやベルギー、スイスのやつにもおいしいのがあるけど、どのコンビニでも手に入るところがよい。

僕がタバコに変わって中毒気味なのが、「ミンティア」(:アサヒフード)だ。ふらふらスーとするラムネ菓子みたいなやつ。きっかけは禁煙を始めたとき、フリスクより値段が安かったためだ。ちなみに味のベスト3は、グリーン・ミント、ライム・ミント、グレープフルーツである。

これからも定期的に発表していきますexclamation&question
え、もういいって・・・?たらーっ(汗)
posted by kazoo at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月29日

予感がやってきた!

06_03_29_18_20.jpg

今日、テニスシューズを買った。
いつ始めるかは決めてないけど、とりあえず・・・。

「風が吹けば、桶屋が儲かる。」
ってことわざがある。
ま、一見すると何の関連性もなさそうなことが、
実はつながっていて、ある結果を生むことになるといった意味かな。

うまく説明できないのだけれど、
今日テニスシューズを買った瞬間、自分はこれから車も家も買うことになるのではないかという確信に似た予感を持った。
何度も言うけど、なぜそんなことを思ったのか知らない。ふらふら

世の中はつながっているのではないか?
くもの糸のように人と人の一生もつながっているのではないか?
そのアルゴリズムを解明したいものだ!

ま、そんな日もあるのだろう。
posted by kazoo at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月26日

バランスって大切だよね。

今日、タバコを吸ってる夢を見た。
タバコに火をつけて、煙を深々と吸い込んで吐き出す。
あまりうまくないと思ったとき、禁煙してることを思い出して、
そこで目が覚めた。

一般的に、禁煙してるときよく見る夢だという。

僕のこれまでの夢研究では、夢に出てくるのは現実世界の意識で忘れ去った(または必要のなくなった)残骸ではないかと思う。ついでに僕は悪夢で目覚めた日は調子がよい。(それについては現在、研究中である。)

・・・あ、さて。

昨日、仕事帰りに近くのスーパーに寄ったときに入り口でチラシをもらった。
それはテニス・スクールのチラシだった。
僕は運動靴は持ってないけど、そこはラケットやシューズもレンタルできるし、
練習は自分の都合のよい日に参加すればよいとのことだった。
どうしよーかな。見学に行ってみよーかな。

これからの僕のテーマは「積極性」だ。
幼少期に僕は、一人っ子で育ったせいか引っ込み思案で、
ほっとくと社会に背を向ける傾向があるのだ。
そこのところが少しでも改善できればいいと思う。
慌てずに修正していくつもりさ。

バランス、バランス。
ベクトルは中心に!
posted by kazoo at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月24日

欲しいもの

久しぶりに禁煙していることを思い出した。
今では、もう紫煙の記憶も懐かしい思い出となり、「つもり貯金」も今日で1万800円となった。(ま、あくまでもミンティア、ガム、チョコレート代は考えないでね・・・たらーっ(汗)

つもり貯金を貯めてから、いろいろなものを購入予定である。
まずティー・ポット(できれば丸型のやつ)、デジカメ、ニンテンドーDS(脳のトレーニングソフト付)、メガネ、体重計・・・こんなところか。あ、いま車も欲しいと思っている。でも、それは「つもり貯金」だと何十年もかかってしまうので、普通に買いたい。駐車場とかも見つけなければならないのでちょっとめんどくさそうだ。

とても不思議だ・・・。

もともと僕には物欲があまりなかったのであるが、最近はいろいろなモノに興味が出てきた。色や形にも好みが出てきた。僕もやっと人並みになったと考えていいのだろうか?だとすれば喜ばしいことである。ピース!手(チョキ)
posted by kazoo at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月22日

スポーツしよう!

06_03_22_11_39.jpg
白加賀(一般的な梅)

さて。
そろそろ運動を始めようかと思う。
ここ何年かはスポーツからは完全に遠ざかっており、
通勤用だけでなくプライベートで履くクツさえ革靴しかない。

ま、とりあえずシューズを買ったらジョギングからか。
そういえばジャージももってない・・・がく〜(落胆した顔)
体が慣れてきたらテニスでもやろうかな。

オリンピックに、野球に、サッカー・・・
文化系の僕だって、今年は熱くなってるのさexclamation×2
posted by kazoo at 21:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月20日

好みがかわった!

本日、32日ぶりに酒を飲んだ。
ま、グラスの生ビール一杯だけど。ビール

会社の上司につれてかれた。
これまでに20回くらいあの理由、この理由でさそいを断っていたので年に一度くらいは、
愚痴のひとつも聞いてやらなければナ。耳
それが社会や組織ってものだろう。

久しぶりに飲むビールはまずかった。前はうまいと感じていたのに、グラスの半分でもう飲めなくなってちびちび1時間くらいかけて減らした。あまりにまずそうに飲む気配に上司たちも気づいて、二杯目からはウーロン茶を許してくれた。

味覚の好みが確実に変化している。
つまみに出た魚がとてもおいしくて、飲まない分たくさん食ってやった。わーい(嬉しい顔)

いやー、それにしても今飲んでる炭酸水って、サイコーexclamation&question
posted by kazoo at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本1980年代に子供時代、1990年代に青春時代を過ごした。
shirakazooココログヘ


本楽しい情報満載!
「おもしろぐ」へ


本転職、起業、海外留学に関する情報
「繁忙期のブログ」へ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。