2021年08月15日

下町の名言「釣りはいらないよ」

夢を追う若者には、応援したくなるなにかがある。

詳細は忘れた。たしか、定食屋を営む老夫婦が、役者を目指している金のない若者に、ときどき、無料でご飯を食べさせていた。年月が流れ、その若者は、地道な活動が実って、テレビでドラマ出演が決定し、なかなか有名になった。ある日、彼は、あの定食屋を再び訪れたのだ。

昔、よく作ってくれた定食を食べ終えた彼は、テーブルに一万円札を10枚置いて、老夫婦に言った。
「ごちそうさま。釣りはいらねーよ!」

・・・最近、M1チャンピオンになった芸人が、いつも無料で散髪してくれていた店で、「今日からはお代を払います」と涙を流しながら散髪されていたシーンには、心を打たれた。
posted by kazoo at 17:23| Comment(0) | 日記、コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


本1980年代に子供時代、1990年代に青春時代を過ごした。
shirakazooココログヘ


本楽しい情報満載!
「おもしろぐ」へ


本転職、起業、海外留学に関する情報
「繁忙期のブログ」へ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。