’メビウス(Moebius)’とは、彼が漫画を描くときに使われる別名。
その心理状態を彼はこのように表現している。
”Going from Giraud to Moebius, I twisted the strip; changed dimensions. I was the same and yet someone else. Moebius is the result of my duality.”
ジローからメビウスに移行するとき、私は流れを曲げて、次元を変化させる。私は私であり、同時に別の誰かでもある。つまり、メビウスは自己二面性の結果なのだ。
たとえば、彼の代表作と言っていい「アルザック」は、
宮崎駿さんの「風の谷のナウシカ」の元になっている。
→【原書】メビウス「アルザック」紹介記事へ
その不思議な世界観は、淡々と静かなのだが、心に迫ってくる。
ラベル:英語