一般的に知られるスナフキンは、旅と音楽を愛する物静かな好青年である。また、彼が歌う「おさびし山の唄」は、ちょっぴりさびしくて、夕日が似合いそうだ。
「僕は、いたるところで生きている」スナフキンはそう答えて、たき火にコーヒーポットをかけた。「今日は、たまたまここにいるだけさ。明日は、別の場所にいるだろう。気の向くままにさまよって、すてきな場所を見つけたら、そこにテントを張って、ハーモニカを吹くんだ。」
"I live all over the place" answered Snufkin, and put the coffee pot on the fire. "Today I happen to be here. Tomorrow I will be somewhere else. I wander about as I please. When I find a place I like, I pitch my tent and play my harmonica."
多くの人を惹きつける彼の哲学や名言はたくさんあるけれど、そのうちのひとつを紹介したい。
「今日という日に特別なことをしてみよう。そうすると、きっと輝く日になるはずだ。」
“Today we must do something very special, for it will be a glorious day.”, Snufkin